高級米菓(うるちせんべい)用生地製造・販売

バーテックのロールブラシとハンドブラシを
導入してから、「異物混入がゼロ」。
取引先からも、大変喜ばれています。

マルタ製菓株式会社 様

マルタ製菓株式会社 様

「サクランボ」の生産量、日本一で有名な山形県東根市にあるマルタ製菓株式会社様は、既存ユーザー様からのご紹介が縁で、機器の洗浄作業にバーテックのロールブラシとハンドブラシをご使用いただいています。導入に至った経緯と効果を中心に、マルタ製菓株式会社 代表取締役社長 浅井仁一様にお話を伺いました。

Q)「マルタ製菓」について、教えてください。

昭和30年創業の高級米菓用の生地専業メーカーです。専業とはいえ、業界は狭く、売上規模も業界全体でも、3千億程度です。

Q)「米菓」とは、どういう食べものですか?

米菓は、お米からできるお菓子のことで、「せんべい」と「あられ、おかき」の二種類に分かれます。

一般の方は、その二種類を意識することは少ないと思いますが、私ども米菓業界の中では設備の違い等もあり、「うるち米」を原料にしたものを「せんべい」、「もち米」を原料に使ったものを「あられ、おかき」と呼んで区別しています。その中でも、「うるち米のせんべい」の生地メーカーは少なく、全国でも十数社程度。それも東日本にしかありません。

おそらく多くの消費者は、当社のような存在をあまりご存知ないと思います。その際、よく挙げる例として、製麺業があります。製麺業は、自社で麺を製造し、ラーメン店などに卸しています。ラーメン店はその麺を加工し、ラーメンとして消費者に提供します。当社で製造している米菓は、製麺業の麺に相当します。

代表取締役社長 浅井様

Q)マルタ製菓では、バーテックのどの製品をお使いですか?

異物混入対策として、金属検出器に反応するロールブラシ「ロジスブラックシステム」と、機器の清掃用の金属検出器に反応するハンドブラシ「バーキンタ短柄ブラシ」と樹脂ヘラ「バーキンタスパチュラ」と、あと「フロアデッキブラシ」を使用しています。

Q)なぜ、バーテックの製品を使うことになったのですか?

異物対策です。当社の製造する「せんべい(米菓)」の原材料は「うるち米」です。これは、粘り気のあるものですから、洗浄に手間がかかります。

うるち米をダンゴ状にし、練るのですが、そのダンゴを型抜きします。型は、作るおせんべいによって、大きさや形だけでなく、その配合も変わります。
たとえば、「海老」や「海苔」などと、「うるち米」が混ざることで、いろいろな味や大きさの「おせんべい」ができあがりますが、新しい配合に移るときには、1日に数回、その汚れをブラシで洗浄します。ところが洗浄したときに、このブラシの毛が抜け落ちることがあります。特に、私どもは「うるち米」を製粉するので、粉の粗い・細かいや、原材料の善し・悪しにも影響され、異物混入を防ぐことに苦慮していました。これまで使っていたブラシは抜けても、金属探知機に反応しなかったのです。

ロジスブラックシステム(金属検出器反応タイプ)

ですから、異物混入を防ぐため、「抜けづらいブラシ」、あるいは、「抜けてもわかるブラシ」をさがしていました。

Q)昨今、異物混入は特に厳しくなってきた印象があります。

おっしゃるとおりです。年々、厳しくなってきた印象を受けます。当社でも、15年ほど前からより一層、厳しくなってきました。

また、ひとくちに「異物」と言っても、さまざまです。いちばん怖いのは金属に違いないのですが、金属であれば金属探知機に反応してくれるので、防ぎようがあります。しかし、ブラシの毛や他のものでは金属探知機に反応しづらいので、目視で確認する以外に方法がありませんでした。

Q)これまで、どのようなブラシを使っていたのですか?

市販されているブラシです。「亀の子たわし」や「金ヘラ」「プラスチック製のヘラ」など、ホームセンターでも買えるようなブラシ等ですね。安くて、すぐに交換できるので便利なのですが、異物混入対策には不十分です。異物混入は、経営を脅かすような大きな問題ですから、常に不安を感じていました。

そこで、「抜けづらいブラシ」や「抜けても、金属検出器に反応するブラシ」をさがしていたところ、バーテックのユーザーであり、雷おこしで有名な東京・浅草の常盤堂さんから、「ウチはこんなの使ってるよ」と紹介されたのが、バーテックの金属検出器に反応する「バーキンタシリーズ」

Q)紹介されたバーテックの「ロジスのバーキンタ」はいかがでしたでしょうか?

金属探知機に反応するということですが、私どもで使えるか?ということでした。そこがいちばん肝心なところですから、すぐに地元のバーテックの代理店に声をかけ、相談しました。すると、バーテックに連絡を取ってくれ、バーテックの東北地 区担当者が当社まで来てくれたのです。

この複雑な形状を洗浄するのに、困っていた

Q)バーテックの営業担当者の対応は、いかがでしたか?

説明がわかりやすかったですね。おそらく、同じような悩みを抱えているメーカーの対応経験があるのでしょう。すぐに、当社の状況を把握・理解してくれました。
そこでまず、テストピースを用意してもらい確認すると同時に、金属検出器に反応するハンドブラシを使わせてもらいました。とても使いやすい印象を受けました。

ロールブラシによる清掃

Q)これまでお使いになっていたのは、どこでも手に入る、比較的安価な市販品ということでした。バーテックの製品は、市販品よりは高くなると思いますが、その価値はありましたか?

はい。十分にその価値はありました。
しかし、価格だけの問題ではないと考えています。異物混入は、ビジネス上の信用に関わってくる重大な問題です。もちろん、安いにこしたことはありませんが、価格で決定するほど、かんたんに決めるべき問題ではないと思っています。

バーキンタ

Q)実際にバーテックの製品を使い、どんなことが変わりましたか?

バーテックの製品導入の効果は、大きく3つあります。
1. ブラシの異物混入がゼロになった
2. 従業員も負担なく使っている
3. 耐久性にも優れている

Q)「1.ブラシの異物混入ゼロ」という効果は、すばらしいですね。

はい。今まででは、考えられなかったことです。
これまでも、お得意さまからご指摘をちょうだいすることは、少なからずありました。もちろん、消費者の方のお手元に行く前に防げていたので、問題が表面化することも、関係が悪化することもありませんでした。それがバーテックの製品を使い始めてからは、ブラシの異物混入がゼロになりました。ブラシの異物混入のご指摘は、一切ちょうだいしていません。

ひとくちに異物といっても、完全にゼロにすることはたいへんなことです。機械もすべて金属製です。その金属片が混入する可能性だってあり得ます。しかし、金属なら金属探知機で判明できるので、まだ安心です。問題は、金属でない場合です。
「抜け落ちたブラシの毛」は完全な異物。その点も、バーテックのブラシを使うようになってからは、金属検出器で防ぐことができています。とても安心できますし、取引先からの評価も上がっていると思います。

Q)「2.負担なく使っている」とのこと。従業員の方々の反応は?

いくら異物混入がゼロになったとしても、現場で使う従業員の負担になっていては続きません。もちろん、無理矢理、使わせることもできませんし。その点、従業員の反応は非常に好評です。

Q)「3.耐久性にも優れている」とのことですが、市販品とはどれくらい違うのでしょうか?

ロールブラシとハンドブラシ、共にまだ1年も使っていませんが、市販品よりも長持ちしている印象があります。

以前、使っていたロールブラシは、平均して6ヶ月で交換。ただ、これはモノによっても違っていて、新品でも、すぐ抜け落ちてしまうものもありましたね。ただ、さすがに消耗してくると、短い毛先だけが擦れて金型に当たり、異物になってしまうこともありました。

ハンドブラシは、使い始めて4ヶ月ほどですが、まだ交換時期ではありません。これまでのブラシは、平均して2ヶ月ぐらいすると先が丸まってしまい、使い物になりませんでした。現時点で、すでに2倍長持ちしています。まだ、使えますし、その意味では、コストパフォーマンスにも優れていると思います。

Q)現在、異物混入対策に悩んでいる製造業の方々へ、アドバイスをいただけますか。

年々、異物混入に対する目は厳しくなっています。そして、それは企業経営を揺るがす可能性がある重要な問題でもあります。
米菓製造を機械でしている以上、ある一定の混入の可能性は避けられませんが、可能な限りゼロにできる方法があるとすれば、金属探知機に反応する材質を使うことではないでしょうか。その点、今回、バーテックの製品を使った結果、「異物混入がゼロになった」点は、ご参考になるのでは?と思っています。

ハンドブラシを使った、洗浄作業風景

また、今回、私どもは常盤堂さんからのご紹介で、良縁に恵まれました。

今後、同業の方や取引先で異物混入に頭を悩ましているとわかれば、狭い業界でもありますし、ぜひご紹介差し上げたいと思います。ただ、会社によって、独自の方法やこだわりもあることでしょう。自社で適するかどうかを判断するためにも、一度、試してみる価値はあると思います。

Q)今後、バーテックに期待することをお聞かせください。

食品加工工場にとって、異物混入は大きな課題です。その意味でも、今回バーテックの製品を導入し、その負担が大きく減ったことは、たいへん助かりました。今後共、いろいろな製品をご紹介いただき、検討させて欲しいと考えています。どうぞ、よろしくお願い致します。

「取引先からも、大変喜ばれています」(浅井様 談)

お忙しい中、ありがとうございました。

取材日時 2016年4月
取材・執筆 カスタマワイズ

導入製品

マルタ製菓株式会社 様

所在地:山形県東根市大字松沢字松道151-1
創業:昭和30年10月1日
代表取締役社長:浅井仁一
従業員数:17名
Webサイト:http://www.maluta.com/
マルタ製菓株式会社 様

無料ダウンロード

最適なブラシの選定による衛生意識の変化

生産性や働きがい向上に
つながるブラシの活用事例5選

食品工場の衛生管理の課題を解決するための導入事例が満載の事例集です。御社の衛生管理改善にきっと役立ちます。

ダウンロードする