【バーテック流ダイバーシティ経営】
一人一人が自分らしさを大切にし、
能力を最大限に発揮する組織づくり
~GPTW国内小規模3位、
アジアランキング22位の実践事例~

少子高齢化が進み、生産年齢人口が少なくなる中、人手不足がどの業界でも深刻化しています。また、市場のグローバル化、顧客ニーズが多様化する中で、多様な人材が活躍できる組織作りが求められています。
バーテックでは、「全従業員の物心両面の幸福を追求する・・」と理念の元で、多様な人材が活躍できる組織作りを追求してきました。その結果、世界的に働きがいの調査をしているGPTWの調査において、今年度は国内小規模3位、アジアランキングで22位にランクインすることができました。今回のセミナーでは、ダイバーシティ経営、バーテックの実践事例について社長の末松自らオープンにお話致します。
開催日時
10/24(火)17:00〜18:00
11/21(火)17:00〜18:00
対象者
どなたでもご参加可能
開催・受講方法
Zoomウェビナー【無料】
プレゼンター
.jpg)
株式会社バーテック
代表取締役社長 末松仁彦(すえまつ きみひこ)
1981年生まれ。関西学院大学、総合政策学部卒。工業用ブラシメーカーの3代目オーナー経営者。2004年バーテック入社後、営業、開発等の仕事を担当し、2008年、27歳で同社代表取締役就任。「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類・社会の、心と技術における進化発展に貢献する」という経営理念を重視した、全員参加型の経営に取り組んでいる。 本セミナーは終了いたしました。